ふたご座流星群2020東京で見える方角や時間とピークは?おすすめスポットと穴場も
流星群は老人も若者も男も女も皆んなが楽しめるイベントです。
2020年最後の流星群、ふたご座流星群が12月に見ることができます。
しかも、かなりの好条件で見ることができるので見逃したら損ですよ!
ふたご座流星群が東京で見える方角や時間、極大時刻やおすすめスポットも調査しました。
- ふたご座流星群2020が東京で見える方角がわかる
- ふたご座流星群2020が東京で見える時間がわかる
- ふたご座流星群2020が東京で見える極大時間がわかる
- ふたご座流星群2020が東京でおすすめ観測スポットがわかる
目次
ふたご座流星群2020が東京で見える方角は?
ふたご座流星群が東京で見える方角はどの方角?気になりますよね、調査しました。
結論:(光のない方なら)どの方角でもいい
流星の出現位置という意味では「どの方角でもいい」
今回、双子座流星群が見れる日は新月なので月明りもなく非常に好条件
あえてゆうなら市街地や強い光のない方角を見ましょう。
ふたご座流星群2020が東京で見える時間は?
ふたご座流星群が東京で見える時間は?見える時間も調査しました。
- (第一候補)12月13日23時頃~14日日の出(日本時)
- (第二候補)12月14日日没後~15日日の出(日本時)
2020/12/13か2020/12/14の夜が見えやすい時間になります。
天気予報をみて晴れていそうな方を選ぶといいでしょう。
ふたご座流星群2020が東京で見える極大時間は?
極大とは流星群自体の活動が最も活発になること、またはそのピーク時間
ただ、見える流星の数には、流星群自体の活動の活発さだけでなく、その場所での放射点の高度や月明かりなども影響します。そのため、極大の日時と、それぞれの場所で多くの流星が見える日時とは、必ずしも一致しません。
極大時間、ピーク時間:12月14日 10時頃
見れるのは14日未明と15日未明になりますが、今回は拘らない方が綺麗に見れる可能性が高いです。
ふたご座流星群2020が東京でおすすめ観測スポット三選
東京でどこで見られるの?見やすいの?という疑問にオススメのスポットを3つだけ紹介します。
まずは都内からアクセスがよく見やすいおすすめスポットの紹介
ただし、普通に見るよりかは見やすい場所ということで紹介します。
ふたご座流星群2020が東京でおすすめ観測スポット:夢の島公園
夢の島公園は、ゴミの埋め立て処理場跡地にできた公園です。
周りに住宅が少ないので、星空観察にぴったりのスポット。
芝生があちこちにあるので、レジャーシートを広げて夜空を観察もできます。
名称:夢の島公園
住所: 〒136-0081 東京都江東区夢の島1
HP:https://www.yumenoshima.jp/park/
カシオペア座、はくちょう座、夏の大三角、火星、木星、土星。めっっっちゃ星観える!!!!
— まーきち (@markey960) August 13, 2020
ふたご座流星群2020が東京でおすすめ観測スポット:砧公園(きぬたこうえん)
世田谷区という都心部ながら、星空観察ができる公園。
圧倒的な交通アクセスがいいのが特徴。
周りに建物が多いので少し明るいですが、それでも見ることが可能。
名称:砧公園(きぬたこうえん)
住所: 〒157-0075 東京都世田谷区砧公園1−1
HP:https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index058.html
12月14日、ふたご座流星群の観測をしに、砧公園に行きました!
— 國學院大學・天文同好会カノープス (@canopus_kokudai) December 18, 2018
雲が出ていましたが、最大となる21時には雲が晴れ、綺麗な流星群を見ることができました✨
カノープスでは、星好きのみなさんをお待ちしております!
興味のある方はDMをお願いします!
ふたご座流星群(のひとつの流星)
— tk@loves film (@tkykota) December 14, 2017
昨日、世田谷砧公園で。
20分見て3つ見えた\(^o^)/ pic.twitter.com/yxTbqLxNe2
ふたご座流星群2020が東京でおすすめ観測スポット:武蔵野の森公園
国立天文台がそばにあり、調布飛行場に隣接している公園。
周りに高い建物がなく、大芝生広場があるのでレジャーシートを敷いて星空観察にぴったりの公園です。
名称:武蔵野の森公園
住所: 東京都三鷹市大沢6-4-1
HP:https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index058.html
ふたご座流星群見に武蔵野の森公園へ!1回綺麗な流れ星見られたらいいな、くらいの気持ちでしたが、4〜5回見られたので満足。また機会があれば今度は奥多摩まで見に行きたいもんですなぁ
— せ (@setaniiii) December 14, 2014
ふたご座流星群2020が東京で見たい人の為の穴場スポット紹介
アクセスは悪くなりますが、どうしても流星群を見たい人向けにスポット紹介です。
奥多摩湖
東京で星を見るとなったら一番先に上がる場所。
都心からかなり離れているのでアクセスはよろしくないですが(新宿から車で1時間半くらい)、
星を見る好条件が揃っています。
- 周りに建物がない
- 空気が澄んでいる
高尾山
登山のイメージが強い高尾山ですが、都内のように人が多くない為ゆっくりと夜空を眺めるには穴場的なスポットです。
深夜に高尾山登って星空撮影行ってきたよー⭐️
— おーちゃん (@RISINGX2) March 24, 2018
星が綺麗に写せて嬉しいぜ! pic.twitter.com/9Jf54ditcN
星空保護区認定 12/7追記
東京・伊豆諸島の神津島村が星空保護区認定されました。
東京都神津島村は2日、美しい星空をたたえる国際制度「星空保護区」に認定されたと発表した。夜間の光害対策に取り組む「国際ダークスカイ協会」(本部・米国)が1日付で認定した。都内初の認定を観光振興などに生かす。
星空保護区が誕生するのは、沖縄県の西表石垣国立公園に次ぐ国内2カ所目。同協会は「神津島の保護された星空は、都市部から訪れた多くの人を感動させ、宇宙の神秘へといざなう」と評価した。
神津島は伊豆諸島の一つで、海がきれいなことでも知られている。認定を受けて、前田弘村長は「星空ツアーなどで多くのお客様に訪れていただけるよう、受け入れ環境を整備していく」とのコメントを発表した。
神津島村が星空保護区として認定されました!
— 東京都大島支庁 (@ooshimashicho) December 4, 2020
詳しくはこちら→https://t.co/JYNZDi87EX pic.twitter.com/5wXi085hQG
絶景ポイントですね
ふたご座流星群2020が見る時の注意ポイント
経験上あったら便利なもの、注意すべきことを紹介
寒さ対策グッズ
寒い、12月の夜中なのでかなり冷え込みます。
場所によっては風が強かったり、水辺の近くだったりと寒いです。
暖房対策をきちんとして望みましょう。
防寒グッズにおすすめなのが、
暗闇対策
基本的に暗いところに行くの明かりを照らす物があれば、役に立ちます。
足下が見えないと危ないし、光がないと不安です。
光のないところの方が星は見やすいです。
小型懐中電灯:LUMINTOP Tool AA 2.0
スマホのライトでいいじゃないと思いがちですが、充電なくなりますよ。
そんな人におすすめ、丈夫なバッテリー
ふたご流星群は1時間で30個以上の流星を見れる可能性がある人気がある流星群です。
家族やカップル、友人と楽しむのでいいですし、一人でも見ても楽しめるイベントです。
万全の準備をしてふたご流星群を楽しみましょう。